冬の海釣り、防波堤で釣れるのか?(エサ釣り)

釣り好きって本当に変わった人種ですよね

なんで冬にまで釣りに出かけるのでしょうか

 

私は 1月以外は防波堤に行ったことがあるのですが、

冬でも釣れますよ

 

数的には かなり寂しいですけど・・・

 



海水温は1.5ヶ月遅れ?

 

海水温は、季節の気温より1ヶ月から2ヶ月ぐらい

ずれている、と言われます

 

海水の季節は どうずれる?

 

12月ぐらいだと、海の中は まだ “秋”です

 

外気温が寒くなっている分、海水はお湯みたいに

感じます

 

逆に5月になると、気温は春を通り越そうと

しているので 釣りを始められると思いきや、

海水はかなり冷たいのです

 

私の経験上、ゴールデンウィークのころの釣果は

最悪です

 

一番釣れない時期のような気がします

 

海の真冬は3月から4月

 

さきほどの理屈からすると、海水温がもっとも

下がるのは 3、4月ごろになりますが、

釣れないのは5月というのは 、どういうことでしょう?

 

これは “冬に釣れる魚”がいるからです

 

冬の釣りの味方!

 

“冬に釣れる魚” とは、アイナメ・メバル・カサゴです

 

あと “カレイ”もありますが、これはそんなに釣れる

魚ではありません

 

冬にも活動しているという意味で、私たちの“味方”です

 

使うエサは 虫エサ系

 

これはちょっと残念なお知らせかも

 

(夏なら)何を使っても釣れる防波堤ですが、

冬に限っては “生きエサ”に頼らざるを得ません

 

海底を狙うことにもなりますので、

アオイソメなどを使用します

 

外道も楽しもう!

 

冬は、防波堤でありながらサビキ釣りなどは

期待できません

 

アオイソメを付けた仕掛けを 海底に投げ込んで置くと

いろんな魚の可能性があります

 

アイナメ、カサゴのような食べれるヤツのほか、

ハゼ、アナハゼなどの ボウズ逃れをしてくれるヤツ、

あとヒトデも釣れます

 

冬の釣りでは、あまり贅沢は言えないですよね

 



その前に安全第一

 

釣りの話を先にしてしまいましたが、

冬の釣りは、“寒い”

の一言だけではありません

 

冬の海は“危険”でもあります

 

防寒対策

 

当然、寒いので防寒対策が必要となります

 

日常では やらない対策としては“足”ですね

防波堤の上は とんでもなく冷たいのです

同じ場所には いられないくらいです

 

私は 靴下カイロを使用します

靴は専用のものがなければ 長靴(雨靴)が

使えます

 

冬の防波堤は危険?

 

これは天候によりますが、

“気温”よりも“”のほうが難敵です

 

冬の海は 風がかなりキツいです

 

風が強いと 波も高くなります

 

防波堤が波をかぶることもあります

 

天気予報では “風”と “海上の波の高さ”を

しっかり確認しましょう

 

道路の凍結に注意

 

海辺よりも 道中のほうが山越えだったりで、

寒い地域を通過することも多いでしょう

 

海水温に注意しすぎて、地上の気温も

おろそかにしないように!

 

<スポンサーリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました