キュウセン(ベラ)、釣れたら食べてみよう

ベラと聞くと 「ええーっ」と思われるかも

知れませんが、キュウセンは お勧めできます

 

もちろんベラ類全般、食べることができます

 

防波堤で釣ったキュウセンの写真
<防波堤で釣ったキュウセンの写真>

 

写真のものはオスで、“アオベラ”とも呼ばれます

20cmを超えるベラは だいたいこれです

防波堤や砂浜での投げ釣りでよく釣れ、

年中釣れるのも魅力です

 



他のベラも食べられます

 

ベラを食べれたら、釣行のお土産レパートリーが

増えますね

 

メスのキュウセン

 

こちらは“アカベラ”とも呼ばれます

 

防波堤で釣ったキュウセン(メス)の写真
<防波堤で釣ったキュウセン(メス)の写真>

 

残念ながらオスより小さく、味も落ちます

 

ササノハベラ

 

こちらはキュウセン(オス)に次ぐ大型ベラでしょう

 

防波堤で釣ったササノハベラの写真
<防波堤で釣ったササノハベラの写真>

 

キュウセンほどの美味さはないものの、

大型であれば 食べてみる価値はあります

 

正確には“アカササノハベラ”と“ホシササノハベラ”

の 2種に分かれています

 

どちらかは判別できず・・・

 

オハグロベラ

 

こちらは15cmまでの小型が多いです

 

防波堤で釣ったオハグロベラの写真
<防波堤で釣ったオハグロベラの写真>

 

こうなってくると、ペットとして飼いたいような・・・

 

まだ食べたことはありません

小さいのしか釣ったことがないからです

 

写真のは黒ですが、赤いやつもいます

 



キュウセンを食べてみました

 

塩焼きです

 

キュウセンの塩焼き写真
<キュウセンの塩焼き写真>

 

ウロコを全部取ってから焼きました

 

実はウロコを取らずに焼くというのが、

キュウセンの食べかたらしいです

 

ただ食べるときにメンドウなので私はしません

 

塩焼きのほか、

刺身、から揚げ、煮付け・・・なんでもいける!

(らしいです 私は試したことがない・・・)

 

キュウセンの下処理は要注意?

 

ヌルヌルあり、硬いウロコあり、ヒレも鋭い

と、厄介な面もあります

 

そもそも釣ったときも、暴れるキュウセンを

掴んでいると、ヒレで痛い思いもします

 

「見た目が派手」で食べない人もいるみたい

ですが、魚の処理もがんばる必要があります

<スポンサーリンク>

コメント

タイトルとURLをコピーしました